こんにちは、おてもやん管理室です。
いつも熊本ブログおてもやんをご利用いただき、ありがとうございます。
最近、おてもやん管理室にリターンメール(送信できなかった)が届くことがふえてまいりました。
メールが送信できない理由として
1.メールアドレスが間違っている
2.受信設定で拒否されている
が考えられます。
メールアドレスが間違っている場合は、自動的に送られるメールが
スタッフの元へ、宛て先不明として返ってきてしまいます。
メールアドレスを記入する際は、今一度、確認をお願いします。
または登録済みのメールアドレスに変更があった場合なども一度ご確認ください。
携帯でご登録されている場合、メール受信設定によりPCからのメールや
URLのついているメールとして受信拒否をされ、送信できずに
スタッフ元へかえってくることも最近増えております。
よくリターンメールとして返ってきているメールは
●
仮登録の確認メール
ぜひ登録の際はメールアドレスに誤りがないかを再度ご確認のうえ、ご登録ください。
30分ほど経過してもメールが届かない場合はメールアドレスが間違っている可能性があります。
●
読者登録の確認メール
お気に入りのブログが更新されたときにお知らせが届く読者登録のメールですが、
登録ボタンを押すと登録メールアドレスへ確認のメールが届くようになっています。
もし確認メールが届かない場合は登録作業をしたメールアドレスが間違っている可能性があります。
●
ブログにカキコミやトラックバック、メッセージがあった際に送られるお知らせメール
新しいコメントやトラックバック、メッセージがあった場合にPCや携帯にメールでお知らせをする
設定をされている場合、メールが届かない場合は登録作業をしたメールアドレスが間違っている可能性があります。
携帯メールにお知らせメールが届くように設定してある場合は、受信拒否になっていてメールが届かない可能性もあります。
PC・携帯両方でされている場合、片方だけ届いていることはありませんか?
■
確認方法
管理画面 > 会員情報編集 > のページの
【 メールアドレス 】 と 【 携帯メールアドレス 】をご確認ください。
プロバイダを変えた際にメールアドレスが変わっていませんか?
携帯が変わった際にメールアドレスが変わっていませんか?
携帯側で受信設定をしていませんか?
上記の方法で、ぜひご確認ください。
●
お友達への招待メール
お友達を招待したはずなのに全然来てくれない…
最近ご無沙汰しているお友達に招待メールを送ったけれど連絡がない…
そんな場合は招待メールを送る際にお友達のメールアドレスの記入を間違っている場合や
お友達のメール設定で受信拒否されている場合があります。
メールアドレスが間違っていたり変更されていないか、
受信拒否の設定をしていないかを直接連絡してみてください。
●
お問い合わせの確認メール
お問い合わせをすると、書き込んだメールアドレスにお問い合わせのないようの
確認のメールが届きます。
このメールが届かない場合は、アドレスを間違っている場合があります。
お問い合わせのメールアドレスが間違っていると返答することができませんのでご注意ください。
メードアドレスを間違ってご登録されている場合は、もし、パスワードを忘れてしまっても
パスワードをお知らせするメールも届きません。
特に仮登録の確認メールやお問い合わせのメールなどは
おてもやんへ間違ってメールが届いた場合であっても
スタッフからは間違っていることをお知らせする手段がございませんので
誤りのないよう、確認をよろしくお願い申し上げます。